iPadでプログラミング。Spheroロボットのプログラミング体験も出来てしまう「Apple Hour of Code」

こんにちは。

千葉県の流山市(おおたかの森)で、子どもの習い事「プログラミング」の講師をしているさかやすです。

Mac、iPhone、iPadで有名なApple。iPhoneのスマートフォンをお使いの方も多いかと思います。そんなAppleが毎年子ども向けにプログラミングを教えているのは、ご存知でしょうか?

2013年から開始されているイベント「Apple Hour of Code」。今年は6年目。12月1日~14日に開催されます。世界中で人気のあるSpheroの球型ロボットでプログラミングの体験も可能!

Appleの全直営店で開催される予定で、参加費は無料です!iPadの持参が必要な講座が中心となりますので、iPadをお持ちの方は、検討されてみては?

Apple、Hour of Codeにより、さらに多くの学生にプログラミング教育を提供

Appleは本日、Everyone Can Codeプログラムを通じてプログラミング教育を世界中のより多くの学生に提供していくために設計された新しいリソースを公開しました。お客様は本日より、12月1日~14日の期間、Appleの全直営店で延べ数千回という規模で開催される無料のHour of Codeセッションへの参加登録をしていただけます。

参照元:Apple Newsroom

Hour of Code

講座内容

全部で5種類の講座が用意されています。1つはプログラミング講師向けの講座となります。子ども向けの講座に限定すれば、4種類です。

1.How To:プログラミングを始めよう(1時間)

SwiftというApple社が開発したプログラミング言語を使用した講座です。12歳以上が対象。参加者のプログラミング知識は不要です。iPadを持参する必要があります。

2.Quick Start:Swift Playgroundsでプログラミングをしよう(30分)

iPad用のプログラミング環境「Swift Playgrounds」を体験するプログラミング講座です。ホームページからは、対象年齢やiPadの持参有無等を確認することは出来ませんでした。( ;∀;)

3.Kids Hour:Spheroで迷路にチャレンジしよう(1時間)

Spheroという球体型のロボットを、プログラミングで操縦する講座です。参加いただく方の推奨年齢は6から12歳。iPadとSphero Sprk+ロボットを持参する必要があります。

このSpheroは、世界で大ヒットした商品です。全米では20,000校以上の学校が教材として採用しています。

4.How To:Swift Playgroundsでロボットをプログラミングしよう(1時間)

MeeBotやSwift Playgroundsを使います。推奨年齢は12歳以上。iPadを持参する必要があります。

5.Teacher Tuesdays:アプリケーション設計とプログラミングの基礎(1時間30分)

プログラミングの講師を対象とした講座です。私も時間が合えば、参加してみたいです!

Apple直営店

全国に9店舗あります。

東京都 銀座、新宿、渋谷、表参道

大阪府 心斎橋

京都府 京都

宮城県 仙台一番町

愛知県 名古屋栄

福岡県 福岡天神

参考 ストア一覧Apple

実施期間

12月1日~14日

費用

無料

※iPadやロボットの持参が必要なものがあります。

申込方法

申込みを行うには、Apple-IDが必要になります。Apple-IDは無料で作れます。申込みページのリンクを貼っておきます。参加店舗・日程・講座を選択して、申込みを行います。

参考 申込みページApple

※当記事は、Apple社のHour of Codeを参考にして書いています。

 

千葉県の流山おおたかの森でも無料でプログラミングのワークショップを開催しています。【おおたかの森】子どもの習い事「プログラミング」も併せてお読みいただければ幸いです。

プログラミング講師 さかやす