【おおたかの森】子ども(小学生・中学生)の習い事「プログラミング」

プログラミング教室

こんにちは。プログラミング講師のさかやすです。

小学生・中学生のお子さんの習い事にプログラミングはいかがでしょうか?

千葉県の流山市・柏市・野田市にお住まいの方。小・中学生のお子さんをお持ちの方で、

お母さん

将来、役に立ちそうな習い事を子どもにさせたい。

ゲーム好きな子どもが夢中になれる習い事を探している。

お父さん

お母さん

子どもにプログラミング教室に通わせたいが、10,000円近い月謝は払えない。

このような方には是非読んで頂きたい記事です。

当記事では、おおたかの森で活動しているプログラミングサークルをご紹介します。

習い事としてのプログラミング

パソコンを使用してプログラミングの学習を行い、お子さんの論理的な思考力・問題を解決する力を高めていく、比較的新しい習い事です。

昔で言われるところのソロバン教室に近いものがあります。ソロバンはソロバンのスキルを身に着けるというよりは、暗算力や計算力を高めるためのものでしたよね。

プログラミングもソロバンと同様に、プログラミングの学習を通じて、論理的思考力や問題解決力といったものを身に着けていきます。

ソロバンの現代版といったようなイメージで捉えて頂けると分かりやすいかと思います。

プログラミング学習の種類と内容とは

プログラミング学習の種類

プログラミングの学習は、「パソコン上で動作させるアプリケーション制作を行うもの」と「ロボットを組み立ててロボットを制御するロボットプログラミング」の2種類あります。

プログラミング環境「Scratch(スクラッチ)」

さかやすプログラミングでは、アプリケーション制作に限定したレッスンを行っています。世界的に有名なプログラミング環境「猫キャラクターでお馴染みのScratch」でプログラミングします。

Scratchとは、マサチューセッツ工科大学(MIT)メディアラボ(Media Lab)が開発したビジュアルプログラミング環境です。

プログラミングのコードを覚えることなく、まるで積み木をしているような感覚でブロックを積み上げてプログラミング出来るというのが特徴です。

マウスを操作して猫のキャラクターを動かしてみる。回転させてみる。背景を変えてみる。自分が作った命令がどのような動きになっていくのか、目で確認することが出来ます。

小さなお子さん、パソコンやプログラミング初学者の方でも簡単にプログラミングの学習が出来ます。

結果をパソコンの画面上で直ぐに確認することが可能ですので、お子さんの興味をひくのにも間違いなし。

簡単に、このような作品を作ることが出来ます。

プログラミング学習で身につく3つのスキル

プログラミング学習で身につく3つのスキル「論理的な思考力」「問題を解決する力」「パソコンスキル」について解説します。

論理的な思考力

こちらの意図をコンピュータに正しく伝えるためには、明確な指示を順序立てて出す必要があります。

例えば、お父さん・お母さんやお友達とコミュニケーションをする際は、曖昧な表現や「云わんとすること」のような言い方でも話が通じてしまうことはありますが、コンピュータは、そのようにはいきません。

指示する順番が誤っていたり、論理的に矛盾している場合は、「エラー!」というかたちで、画面にはっきり現れます。

つまり、常に明確な指示を、順序立てて指示する必要があります。このような訓練を通して、論理的思考力を鍛えていくことが出来ます。

問題を解決する力

プログラミングは、一度では上手くいくことは珍しく、問題(俗に言われているバグ)に直面するケースが多くあります。

なぜ、問題が発生したのか?どこに原因があるのか。どのように解決するべきか。常に考えて解決させる必要があります。

講師はヒントを与えることはありますが、答えを教えることはありません。お子さんが直面した問題に対して、自らの力で解決してもらいたいという思いがあるからです。

「問題発生 → 原因追及 → 解決策提示 → 実行」といったプロセスを数多く経験する事によって、問題解決のトレーニングになります。

問題解決力は、お子さんが将来経験することとなる受験勉強、就職活動、仕事で活かせるスキルです

パソコンスキル

プログラミングの学習を通じて、タイピングスキルやパソコンの基本的な操作スキルが身につきます。

このようなパソコンのスキルは、将来プログラマーやシステムエンジニアという職種に就かない場合でも活かすことが可能です。

今後の大学受験、大学での学習、社会人生活においても、パソコンのスキルは必ず求められるものです。早い段階からパソコンの基本的なスキルを身に着けて、他のお子さんと差別化をしておきましょう。

「さかやすプログラミング@おおたかの森」のご紹介

千葉県の流山おおたかの森で活動しているプログラミングサークルです。

対象者

小学生(3~6年生)と中学生を対象にしています。

タイピングやマウスの使い方といったパソコンの基本的なことから学ぶことができますので、パソコン未経験者でも参加大歓迎なサークルです。

Scratchではパソコン上のキャラクターを動かしたり、紙芝居を作成したり、水族館を作ったりといったように、ゲーム作りを通じて学習していきます。

ゲームが好きなお子さんは、間違いなく興味を示してくれると思いますよ。

カリキュラム

Scratchプログラミング入門(授業:60分×全24回)

マウス操作やタイピングといったパソコンの基本的なスキル習得。Scratchを使用したプログラミングの基本を学ぶ講座です。

特徴

  • パソコンやタブレットに触れた事がなくても大歓迎
  • パソコンのマウスやキーボードの操作方法から学べる
  • ジュニアプログラミング検定 Bronze(3級)取得を目指すことも可能

開催日

土曜日(月2回)

  1. 15:15~16:15
  2. 16:30〜17:30

場所

千葉県の流山おおたかの森で行っています。

駅から徒歩10分。駐車場がございますので、お車で送迎いただくことも出来ます。

月謝

月謝は5,000円です。

  • 月2回のレッスン
  • 1レッスンは60分
  • 教材費込み

※パソコンは無料でお貸しいたします。

お申込み方法

プログラミングの体験会を開催していますので、まずはこちらからの申込みでお願いいたします。

申込みページはこちらです(クリックして下さい)。

ここまでお読みいただき、ありがとうございました。

お会いできるのを楽しみにしております。

プログラミング講師 さかやす